発起人

がん患者と企業をつなぐ呼びかけ人

代表発起人

ARUN合同会社 代表

功能 聡子(こうの さとこ)

がんアライ部 事務局長 ARUN合同会社 代表 功能 聡子

ARUN合同会社 代表

功能 聡子(こうの さとこ)

国際基督教大学(ICU)卒業後、民間企業等勤務の後、1995年よりNGO(シェア=国際保健協力市民の会)、JICA、世界銀行の業務を通して、カンボジアの復興・開発支援に携わる。 カンボジア人の社会起業家との出会いからソーシャル・ファイナンスに目を開かれ、その必要性と可能性を確信し 2009年ARUNを設立。がんと就労に関する活動を家族として支えた経験がある。

ライフネット生命保険株式会社 創業者

岩瀬 大輔(いわせ だいすけ)

ライフネット生命保険株式会社 代表取締役社長 岩瀬 大輔

ライフネット生命保険株式会社 創業者

岩瀬 大輔(いわせ だいすけ)

1976年生まれ。東京大学法学部を卒業後、ボストン・コンサルティング・グループ、リップルウッド・ジャパン(現RHJインターナショナル)を経て、ハーバード大学経営大学院に留学。2006年、副社長としてライフネット生命保険を立ち上げ、2019年に同社の会長を退任。著書「入社1年目の教科書(ダイヤモンド社)」「132億円集めたビジネスプラン(PHP研究所)」等

発起人一覧

認定NPO法人フローレンス 代表

駒崎 弘樹(こまざき ひろき)

認定NPO法人フローレンス 代表 駒崎 弘樹

認定NPO法人フローレンス 代表

駒崎 弘樹(こまざき ひろき)

1979年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、「地域の力によって病児保育問題を解決し、子育てと仕事を両立できる社会をつくりたい」と考え、2004年にNPO法人フローレンスを設立。日本初の「共済型・訪問型」の病児保育サービスを首都圏で開始、共働きやひとり親の子育て家庭をサポートする。厚生労働省「イクメンプロジェクト」推進委員会座長、内閣府「子ども・子育て会議」委員を務める。

キャンサー・ソリューションズ株式会社 代表取締役社長

桜井 なおみ(さくらい なおみ)

キャンサー・ソリューションズ株式会社 代表取締役社長 桜井 なおみ

キャンサー・ソリューションズ株式会社 代表取締役社長

桜井 なおみ(さくらい なおみ)

1967年生まれ。乳がん体験者。元設計事務所チーフデザイナー。37歳の時に乳がんが見つかり、治療のため約8ヶ月間休職。職場復帰後、治療と仕事の両立が困難となり、2年後に転職。その後、自らの体験からがんでも働きやすい社会の実現をめざしキャンサー・ソリューションズにてがん経験を活かした雇用機会の創出や相談事業に取り組んでいる。

認定NPO法人マギーズ東京 共同代表理事

鈴木 美穂(すずき みほ)

認定NPO法人マギーズ東京 共同代表理事 鈴木 美穂

認定NPO法人マギーズ東京 共同代表理事

鈴木 美穂(すずき みほ)

1983年東京生まれ。テレビ局に入社して3年目の2008年5月に乳がんが見つかり、8ヶ月の闘病生活の後に社会復帰。がん患者とその家族などが相談できる場づくりを続けている。NPO法人maggie’s tokyo共同代表、STAND UP!!発起人を務め、現在も様々なチャレンジを抱えた人たちが活躍できるプラットフォームづくりに力を入れている。

株式会社メンバーズ 社外取締役

武田 雅子(たけだ まさこ)

株式会社メンバーズ 社外取締役 武田 雅子

株式会社メンバーズ 専務執行役員 CHRO

武田 雅子(たけだ まさこ)

金融、食品メーカーの取締役、常務執行役員などを経て2023年より、株式会社メンバーズにてCHROを務める。自身のがん経験などを活かし、働くがん患者支援を15年以上、自社や社外活動を通して行っている

一般社団法人キャンサーペアレンツ 代表 エン・ジャパン株式会社 人材戦略室所属

西口 洋平(にしぐち ようへい)

一般社団法人キャンサーペアレンツ 代表理事 西口 洋平

一般社団法人キャンサーペアレンツ 代表理事 エン・ジャパン株式会社 人材戦略室所属

西口 洋平(にしぐち ようへい)

一般社団法人キャンサーペアレンツ代表理事。エン・ジャパン株式会社人材戦略室所属。1979年生まれ、大阪府出身。妻、娘(10歳)の3人家族。2015年2月、35歳の時にステージ4の胆管がんの告知を受ける。周囲に同世代のがん経験者がいない状況のなか、インターネット上でのピア(仲間)サポートサービス「キャンサーペアレンツ~こどもをもつがん患者でつながろう~」を立ち上げる。(2020年5月にご逝去されました)

Member部員

を押して、がんアライ部の部員になる

「がんアライ部」にご賛同いただける方はすべて部員と考えています。
まずはFacebookからつながり、一緒にがんとともに生きる社会をつくりましょう!